2020.05.02

会社の取り組み

読売光と愛の事業団への寄付

社会福祉法人読売光と愛の事業団の福祉活動支援金として寄付を行いました。

寄付金については 、東京コロナ医療支援基金など新型コロナ感染関係への支援金としてお願いしました。

社会福祉法人 読売光と愛の事業団ホームページ

2020.03.02

会社の取り組み

國光グループ安全衛生会議(第36回)

3月27日、安全衛生会議(グループ内の定例会議)を横須賀事業所を会場として実施しました。雑誌古紙を中心に、最近の動向を踏まえて現場での選別実習を行いました。品質や事業所での指導方法などに事業所の責任者が共通の認識を持ち、レベルアップにつながる会議になったと期待しています。グループ全体の品質向上に今後も取り組んで参ります。

2020.02.02

会社の取り組み

横須賀事業所 近況報告

台風15号で被災した横須賀事業所にて毎週月曜日の朝、始業時に10分ほど周辺のゴミ拾いを始めました。

2020.01.02

会社の取り組み

國光グループ安全衛生会議(第35回)

1月31日、中災防(中央労働災害防止協会)にて、『職場環境改善の進め方』と『職場環境改善への取り組み』の講義を社長・役員を含め國光グループ安全衛生推進者13名で受講してきました。現在働き方改革と職場環境改善が求められていることから今回の講義を受講しました。今後特に職場環境改善に向けて、働きやすさと働きがいを高めるべく改善活動を実施していきたいと考えております。

2019.11.02

会社の取り組み

本社で火災消防訓練実施

11月19日、新御徒町KMビル全体の消防避難訓練を行いました。

今回は地震による火災を想定し、火災発生時の避難経路の確認、消火器の使用訓練を実施しました。

ビル全体で約50名が参加しました。

2019.10.02

会社の取り組み

國光グループ事務社員交流会実施

10月17日に第10回事務社員交流会を開催しました。今回は鶴見製紙株式会社 本社工場にお伺いさせて頂きました。

荷受けから商品発送までの一連の流れや、ユニークな社内制度、経理精算方法など細かいところまで伺うことができ、学ぶことの多い時間となりました。

自社と他社を具体的に比較する良い機会でもあり、今後に活かせるよう尽力してまいります。

2019.09.02

会社の取り組み

職場体験学習受入

9月18日に熊谷事業所にて熊谷市立妻沼西中学校の生徒さん6名の職場体験学習を受け入れました。

2019.08.02

会社の取り組み

古紙分別体験受入

8月3日、東京事業所にて台東こども環境委員会の小学4~6年生15名の古紙分別体験を受け入れました。

2019.07.02

会社の取り組み

國光グループ安全衛生会議(第34回)

7月23日、安全衛生会議(グループ内の定例会議)を國光本社で実施しました。職場におけるメンタルヘルス対策や危険予知の重要性、その他、禁忌品のチェック強化についても取り上げられました。今後もグループ全体の品質向上に取り組んで参ります。

2019.07.02

会社の取り組み

エコポート九州視察

7月16日、熊本県の株式会社エコポート九州を視察いたしました。