2025.03.03

会社の取り組み

全国小中学生”紙リサイクル”コンテスト2024表彰式

令和7年3月1日(土)に「全国小中学生”紙リサイクル”コンテスト2024」の表彰式が開催されました。

表彰されたのは文部科学大臣賞、金賞、特別金賞に選出された9点の作品です。(応募総数 2,955点:作文部門、ポスター部門)

自身の体験を交えながら紙リサイクルについて真剣に考えていることが伝わる素敵な作品ばかりでした。

(過去受賞作品についてはこちら:公益財団法人 古紙再生促進センター (prpc.or.jp)

表彰の様子

2024.12.06

会社の取り組み

横浜事業所にて職場体験学習受入

12月5日~6日、横浜事業所にて岡野中学校の生徒さん2名の職場体験学習を受け入れました。         

2024.11.16

会社の取り組み

エコフェスタたいとう2024

東京都台東区のイベント「エコフェスタたいとう2024」にイベントパートナーとして協賛しました。

同イベントは、市民団体・事業者・区民の有志が行政と協働する、実行委員会形式の地域環境イベントです。

当社東京事業所は、台東リサイクル事業協同組合の一員としても第1回目から参加しています。

 

               

2024.11.07

会社の取り組み

熊谷事業所にて職場体験学習受入

9月10日~12日、熊谷事業所にて熊谷市立妻沼西中学校の生徒さん8名の職場体験学習を受け入れました。
説明の後、古紙分別作業を行いました。

             

2024.11.07

会社の取り組み

東京事業所にて職場体験学習受入

8月17日、東京事業所にてこども環境委員会から20名(小学生8名、保護者・スタッフ12名)の職場体験学習を受け入れました。
説明の後、古紙分別作業を行いました。
※こども環境委員会は台東区と区民実行員会共催の環境学習プログラムです。

          

2024.06.11

会社の取り組み

潮田神社例大祭

令和6年6月8日に潮田神社例大祭が行われ毎年恒例の朝日町自治会のお神輿がやってまいりました。

天候にも恵まれにぎやかな時間となりました。(國光 川崎事業所・所長)

2024.06.04

会社の取り組み

横浜、浅間神社祭礼

6/1、浅間神社の祭礼で参加者に事業所構内を休憩所としてご利用頂きました。

去年に引き続き天候に恵まれ青空の下、山車が町内に活気をもたらしてくれました。(國光 横浜事業所・所長)

2024.06.01

会社の取り組み

読売光と愛の事業団への寄付

社会福祉法人読売光と愛の事業団に福祉活動支援金として寄付を行いました。

社会福祉法人 読売光と愛の事業団ホームページ

2024.05.28

会社の取り組み

くまがやエコライフフェア2024協賛品提供

5月18日~19日、くまがやエコライフフェア実行委員会(熊谷市)主催の「くまがやエコライフフェア2024」に協賛しました。協賛品として弊社の再生紙トイレットペーパー「R-fee」を提供し、賞品としてご使用頂きました。

2024.03.25

会社の取り組み

國光グループ安全衛生会議(第38回)

2024年3月25日(月)、安全衛生会議を國光本社にて開催いたしました。

無事故・無災害を達成するために各事業所での取り組みや改善事項について共有し、より一層安全意識の高まる会議となりました。

今回は構内作業時に起こりうる労働災害を洗い出すためにリスクアセスメントも実施いたしました。

これからも國光グループは安全な社内環境の確保を目指していきます。