NEWS
國光グループNEWS
2015.06.02
お知らせ
6月3日、新御徒町KMビル全体の火災消防訓練を行いました。火災発生時の避難の仕方、消火器の使用訓練を実施しました。
2015.06.02
お知らせ
6月1日、社会福祉法人読売光と愛の事業団(理事長 長尾立子) 様から、感謝状を頂戴致しました。弊社では平成23年3月11日の東日本大震災の発生から毎年、被災児童への支援を目的として同事業団に寄付を行って参りました。
この度の感謝状はこれに対するものですが、本当の復興はまだまだとの声も多く聞いております。
微力ではありますがこれからも被災児童支援のための寄付を続けて参りたいと考えております。
2015.05.02
お知らせ
5月30日~31日、くまがやエコライフフェア実行委員会(熊谷市)主催の「くまがやエコライフフェア2015」に協賛しました。
協賛品として弊社の再生紙トイレットペーパー「R-fee」を提供し、賞品としてお使い頂きました。
2015.03.02
お知らせ
弊社出資の株式会社イノベタスが、平成25年7月に閉鎖した弊社富士工場(パルプ製造)跡地にて本年3月より野菜工場を稼働開始しました。
同工場は完全密閉型、人工光(オールLED)、無農薬、富士山地下水による水耕栽培の野菜工場で、葉物野菜を中心とする大規模工場です。
2015.01.02
お知らせ
全事業所(6か所)の全作業従事者を対象にフォークリフト安全運転講習会を実施しました。
実演による運転技能習得だけではなく、座学で事故事例や事故を防ぐ運転操作などを具体的に学習しました。
2015.01.02
お知らせ
1月28日~30日 ISO27001の2013版への規格移行及び更新審査を受け無事終了、認証を更新しました。
2014.11.02
お知らせ
11月11日 校外学習として暁星高等学校2年生3名を受け入れました。
古紙ヤードにおける仕事の内容、安全DVDの視聴をしていただき、古紙の分別作業をしていただきました。
2014.11.02
お知らせ
11月11日から3日間、職場体験学習として熊谷市立妻沼東中学校1年生7名を受入ました。
体験の感想を記したお手紙を頂きました。仕事の難しさ、厳しさを学んでいただきました。
2014.11.02
お知らせ
11月10日、恒例のお酉様詣でに参りました。いつもどおりの賑わいで、人混みにもまれながら商売繁盛を祈願致しました。
2014.10.02
お知らせ
当社イメージキャラクターである「パピエルくん」の図柄を商標登録しました。ご愛顧のほど宜しくお願い致します。